4年生
<<Prev |
作成した校外学習の新聞を、発表しました。
Posted Date:2012/06/22(Fri) 17:47
6月8日の校外学習で行った、とちぎクリーンプラザと栃木水道庁舎のことについてまとめた新聞を作成しました
今日は、その作成した新聞を、朝の集会で発表しました。
クイズも入れながら、自分たちが学んできたことを分かりやすく発表することができました
校外学習に行って来ました。
Posted Date:2012/06/08(Fri) 16:31
とちぎクリーンプラザでは、施設の方に詳しく話をしていただき、子ども達は興味深く聞いていました。
焼却工場では、ごみを燃やした時に出る熱を、発電や暖房に利用しているそうです。また、粗大ごみとして搬入された家具や自転車の中には少し直せば使える物があることから、それを修理して販売もしているそうです
栃木水道庁舎では、水道の水について学習しました。ここでは、直径5メートル、深さ10メートルの井戸から水をくみ上げて水道水として利用しているそうです。
ニジマスを飼い、水質の変化がないかを調べる場所もありました。
お昼は、つがの里でみんなで仲良く食べました
国府南小の4年生と一緒の校外学習をずっと楽しみにしていた子ども達
今日は、いっぱい学び、いっぱい友だちと触れ合った一日となりました
国府南小学校の4年生とスカイプで交流しました。
Posted Date:2012/06/07(Thu) 17:30
明日の校外学習は、とちぎクリーンプラザや栃木市水道庁舎に、国府南小学校の4年生と一緒に行きます
今日はスカイプを使って、お互いに自己紹介をしたり、明日の校外学習でどんな所を見学して来たいかを話したりしました
他校との交流を持つことができるこういった機会を、今後も大切にしていきたいと思います。
«Prev |
最新の記事
- 作成した校外学習の新聞を、発表しました。 (06/22 17:47)
- 校外学習に行って来ました。 (06/08 16:31)
- 国府南小学校の4年生とスカイプで交流しました。 (06/07 17:30)
- ヘチマの観察をしました。 (05/21 17:17)
- 星風会訪問をしました。 (05/17 18:25)