日本語 English 大きくする 標準 小さくする

保健室より 2011/11

<<前へ

不審者対応避難訓練実施 

投稿日時:2011/11/24(木) 11:15

11月18日 不審者対応避難訓練を実施しました。
今回は東出入り口から侵入した不審者が、東階段を上り4年生教室を襲うが、教職員らに取り押さえられるという設定で行われました。
避難指示の放送から全員無事避難できたことの確認までの時間が1分55秒という素早さでした。
田村駐在所の宮川巡査、栃木警察署スクールサポーターの大門さん、生活安全課の福井さんの3名が指導に来てくださいました。
宮川巡査からは捕まえられてしまったときの振り払い方や逃げ方を教えていただきました。
不審者役の大門さんからは机を使ってのバリケードや、さす股を使うときのコツを、福井さんには「いかのおすし」を再確認していただきました。




























実施後、児童事前指導でわかってはいても、「こわかった」「あせった」などの感想が聞かれ、安全に迅速に避難できるよう、今回の反省を基に、更に訓練を重ねると共に、侵入されないように巡視や施錠をしっかりとしていこうと、職員も再確認をした訓練でした。

給食に藤田町産大豆使用の納豆が出されました

投稿日時:2011/11/17(木) 10:11

15日の給食に、先日保健集会に来てくださった別井さんが栽培された大豆で作られた納豆が出ました。
ちょっと納豆が苦手な児童も頑張って食べました。

別井さん宅に保健委員の児童がお礼の気持ちを込めて、納豆を届けました。
別井さんはこの日、ちょうど自宅から離れた畑の大豆の収穫に行っていました。
奥様が取れたての大豆を見せてくださいました。
  
 納豆には「栃木市藤田町産大豆使用」のラベルが貼られていました。
 昨年収穫されたものが使われたそうです。

 

  
 「こんなにたくさん見るのはじめて」
 「自分たちで育てただいずよりきれい」



「おいしい納豆にするためには、こんな小さなキズのあるものでもでも取り除かなければなりません」
 

  「これは加工用の大豆で、納豆用の大豆はもっともっと小粒です。
  ダメな豆を一粒一粒手で取り除きます」


 「すごく時間がかかるんですね」
 
 


やわらかくて甘みのある、おいしい納豆でした。
「今度はいつ出るのかな、楽しみです!」  

秋の歯科検診実施

投稿日時:2011/11/11(金) 09:44

11月10日(木) 学校歯科医の石塚先生のご協力で、今年度2回目の歯科検診を実施しました。
治療の必要な児童には、治療表を配付しましたので、できるだけ早期に受診をしましょう。
学校では鏡を見ながら歯をみがくように指導をしています。歯ブラシを動かしていても、きちんと歯に当たっていなければ歯垢が落ちないからです。歯肉炎の児童もみられますので、正しいブラッシングの仕方を身につけられるように今後とも指導をしていきますので、ご家庭でも仕上げ磨きをお願いできたらと思います。

«前へ